今回は皆さんがお住いの住宅用の蓄電池についてご説明します。

住宅用蓄電池とは

住宅用蓄電池とは、充電して電気を貯めておくことが出来て、必要な時に電気機器に電気を供給することができる一般住宅で使用可能な非常電源・バッテリーのことです。ここではポータブル蓄電池などではなく、据え置き型の蓄電池の事をご説明します。

蓄電池導入のメリット

蓄電池のメリットはやはり電力を溜めることが出来ることです。その溜めた電気は災害時に起きる停電時では最も効力を発揮し、スマートフォンやテレビ等の情報収集ツールが使用できるようになります。そして、照明等にも使用でき、停電時の安全確保に役立ちます。

そして昨今の使い方で言えば、住宅用太陽光は余剰売電型が主流で、太陽光で発電した電力の内、使用せずに余った電力は電力会社に売っています。しかし現在は売電単価が下がり、尚且つ電力会社から購入する電気料金の高騰もあり、売電せずに蓄電し夜間に給電することで購入電力量を抑制する使い方が増えています。わざわざ高い電力を買うことがなくなり、更なる電気代の削減が可能になります。

住宅用蓄電池のデメリット

ただ、メリットだけではなくもちろんデメリットもあります。一番は価格です。まだまだ価格は高く、1台100万円~が相場です。太陽光は6、70万だったとしても蓄電池を加えると約2倍かかります。蓄電池を導入すると回収がその分遅くなり、経済的メリットは薄まります。ですので蓄電池を導入する際は停電対策等の明確な理由を持たなければいけません。でないと「蓄電池もやっぱりセットでしょ」のような気持ちでいると金額を見てビックリ、買う気も失せてしまいます。EV(電気自動車)をお持ちの方であればV2H(需給電システム)なども選択肢にいれるのもいいでしょう。

設置プランの紹介

家族構成:4人家族(父、母、子2人) 

太陽光発電システム5kw:100万円

蓄電池7.4kw:160万円

蓄電池の容量はパネルに比例するわけではありませんが、太陽光発電システムよりも高額なのが分かります。

最後に

再生可能エネルギー.comは株式会社サンエーが運営しております。

弊社は再生可能エネルギー事業の他、電気設備工事事業、次世代LED事業等、
お客様の生活の質を向上できるよう多岐に渡って事業を展開しております。

「エネルギー問題の解決につながるような取り組みをビジネスの中で実現したい」そんな思いから
「化石燃料の奪い合いのない社会」をつくるために社員全員で最善のご提案をさせていただきます。

脱炭素経営に興味のある方はこちらをダウンロードください。